バイクキッチン究極の利用法

おかげさまでサービス開始からご好評をいただいております

PIT時間貸しサービス『バイクキッチン』

最近はご依頼内容も様々なものが舞い込みますが

今回はそんな中でもこのサービスの究極の利用法

『自分の自転車を自分で一から組み立てる!』

ロードバイクやマウンテンバイクを

乗っていてある程度メカいじりが

好きな方なら

誰でも憧れるハズ!

自分で乗るロードバイクを

自分で組み立ててしまおう!

という猛者がとうとう

いらっしゃいました。

 

(いずれは来るだろうと店長もおもっていましたが…)

そんな自転車乗りのロマンがレクチャーつきで

堪能できるのもこのバイクキッチンならでは。

クランクも
スプロケットも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと休憩

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイヤーに四苦八苦
完成!うぉぉ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の事例ではおおむねのべ10時間程度(2日がかり)の

作業時間で乗れるレベルまでの組み立てをレクチャーつきで

行いました。

ご本人様も満足げではいたものの『教えてもらったからできたけど、

何もサポート無しでもう一回組み立てるのは無理だな…』と、ぽつり。

そう、このサービスはレクチャー・サポート付きで作業を体験は

できますが、作業習得を保証するものではありませんのでご注意ください。

 

自転車屋さんはこういった経験を膨大な時間をかけて積むことによって

ようやく一人前になってお客様へ安全な作業を提供できるようになります。

ですので、バイクキッチンをご利用いただいて行った作業内容に

関して当店では動作や安全の保証は一切できかねますのでその点を

よくご理解をいただいたうえでご利用ください。

もちろん正規の料金をお支払いいただいてお店に作業をご依頼いただいた

場合は当店で責任をもって作業いたしますので、バイクキッチン作業を途中で

ギブアップしてご依頼いただく事もケースバイケースで可能です。

(実際、今回の事例でもカーボン製シートピラーのカットは当店で行いました)

 

そんなメンテナンス自炊サービス『バイクキッチン』

特設サイトはこちら

 

【ご利用・ご予約、お問い合わせはあひる商店へ】

〒486-0817 愛知県春日井市東野町2丁目16−8 波多野マンション101

 ☎0568-29-9445

 

 


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中