お店に売ってるバイクでは物足りない、
『ここがもっとあんな感じだったら…!』という
声にこたえるのが『カスタマイズ』!
今回は新車の時点で大掛かりなリファインを施した
『お客様の1台』をご紹介。
ベース車両はFUJIの人気グラベルロード
FEATHER CX+(フェザー シーエックスプラス)

これはこれで面白い1台なのですが、これを新車時点で
あえてのカスタマイズ!
いわば『刺身で食べられるお魚をあえてフライにする』ってな
趣きでしょうか。
これにカスタマイズを施し創るバイクのコンセプトは…
『オトナの快速ツーリングバイク』

大きな変更点としてはMTB慣れしたオーナー様たってのご希望による
『フラットハンドル化』!
それに伴いシフトレバー・ブレーキレバーもフラットハンドル用の
ものに交換、ここは元々機械式ディスクブレーキを採用した
仕様の為、比較的容易にカスタムできちゃいます。

郊外へのツーリングも視野に入れてグリップは
エルゴンのエンドバー一体型を選択し
『やっぱりドロップバーにしとけば良かった』感を未然に防止。
サドルには最近あひる商店イチオシのセライタリアの本革サドル
『STORICA』(色:ハニー)をチョイス。シンプルなブラックフレームに
派手すぎないアクセントとなりました。
レース志向のお店なら『いや、勿体ないしドロップハンドルで乗りましょ?ネ?』
なんて言われかねないカスタマイズ(以前のあひる店長ならこう言ってたかも…)
でもこういうカスタマイズも『オトナの余裕』って感じで非常にいいと思います。
新車でも、そうでない乗り慣れたバイクでもアイデアひとつで
もっと楽しみ方の幅は広がります。そう、世の中に欲しいものが
無ければ創ればいいんです!
ということであひる商店ではカスタマイズのご相談もお待ちしております。
I様、ご購入ありがとうございました!
最後に今回のカスタマイズ費用(2018/5月現在・部品代のみ税込み参考価格)
グリップ:エルゴンGP3バイオコルク ¥7,230
ハンドル:ギザプロダクツ・ホライズン ¥2,590
※ハンドルクランプ径調整の為シム¥540追加
サドル:セライタリア・ストーリカ ¥19,980
シフトレバー:シマノSORA(2×9sラピッドファイア) ¥10,840
ブレーキレバー:シマノSORA(フラットバー用) ¥2,960
サイクルコンピューター:キャットアイ・ヴェロワイヤレス ¥5,940
ペダル:三ケ島BM-7 ¥3,860
合計:¥53,940
……お値段的にも『オトナの余裕』って感じです。