梅雨が始まるとジメジメとした
蒸し暑い日が多くなりますが
日が沈むとそこそこ涼しくなる日も
あったりします。
日中の暑さを避けて涼しい夜にロードバイクで
出かけるなら春日井近郊で蛍が見られる
ナイトライドなんていかがでしょうか
今回ご紹介するのはそんな蛍が見られる(かもしれない)
春日井・多治見の県境の渓流までの山岳サイクリングコースです
あひる商店をスタートしてまずは名古屋サイクリング・ポタリングポータル
ではおなじみの内津川沿いに走り、途中の愛知警察学校の麓で左折します
愛知警察学校入り口付近はなかなかの激坂!
登りきると県道508号線(旧国道19号線)へジェットコースターの
ような下りが待ち構えます。
そこからは大型車両に気を付けながら県道を内津峠方面へ

そのまま旧下街道の内津峠を登りきるとT字路が現れますので
さらに登る方向へ
ここからはつづら折りの山岳路が少し続き、登って下りきると
山中の小さな集落にたどり着きます
集落が途切れた先の下りをさらに奥へと進めば
今回の目的地、蛍が見られる(かもしれない)渓流へ
寄り道スポット(目的地)
蛍が見られる渓流
ここから更に山間の定光寺近辺が有名ですが
実はここも隠れた蛍スポット
※付近に民家がありますので夜間にお越しの際はくれぐれもお静かに願います
距離:約18km(片道)
坂バカ度:★★★★☆
市内からのアクセス:★★★☆☆
雅な風情:★★★★☆
寸評:蛍見物は特に蒸し暑い日の日暮れ直後がねらい目
名古屋サイクリング・ポタリングポータルTOPへ戻る
【夕涼みの前にあひる商店で腹ごしらえ】
〒486-0817 愛知県春日井市東野町2丁目16−8 波多野マンション101
☎0568-29-9445